どうも皆さん あけましておめでとうございます!!
いやー季節はすっかり冬から春を通り越して初夏の陽気ですね!!w 気が付けばこのブログ 去年の9月から放置しっぱなし・・・ インスタグラムをやってるので何かあればさくっとそっちに投稿してしまうので なかなかブログを書く気がおきず^^; 久しぶりに葉っぱのイベントに参加してきたので さくっと更新しておこうと思います~ ということで 先日5月24日(日)に TEAM BORNEO(通称TB)さん主催の葉っぱ即売会イベント 『TEAM BORNEO 草ワルン2015』が原宿にて開催されました!! 主催のTBさんをはじめ AZさん LAさん RIOさんの4名の方が参加されました! こんな豪華なイベントなかなか無いですからね!!激熱です!! 当日は11時OPENでしたが仕事があったので夕方17時頃に現地到着(18時終了・・・) OPEN直後は50名を超えるお客さんが行列をなして熱気ムンムンだったようですが さすがに終了間際ということもあって 残っているお客さんもまばらに 店内に置いてあるソファーにてぐったりとしている 戦いが終わり燃え尽きた戦士が数名・・・w 販売されている植物も まさに焼け野原 メインどころはすっかりと完売しているようでした さすが ここ最近のアグラオネマの人気はすごいですね~! 自分の到着を待ってくれていた TEAM HAのリーダー ほんだしさんに 同じくTEAM HAのよっしーさん 兄貴こと いちんぼさん や すっかり有名オネマーになったryokuさん だいぶ前から交流があったけど今回初めてお会いできた 大御所ぱおさん これまたツイッターで交流のあった はじめましてのcoyoさん 直接お話が出来たのは このくらいかな? なんせ閉店まで1時間しかなかったもので 草を見つつ話をしつつで 結局ちゃんと草を全部は見れなかったなぁ・・・w こういうイベントは草を購入するのが楽しみなのは勿論だけど 普段なかなか会えない方々との交流が楽しいですよね^^ 主催のTB季子さんにもご挨拶すると 久しぶりですねー!!と自分のことを覚えててくださいました なんせ2012年の1月に一度TBさんの温室に見学に行って以来ですからね 3年以上ぶりなのに覚えててくださったとは嬉しい限りですね~♪ こんな素敵な人柄のTB季子さんにも会いたかったので 何としても行かなくては!って感じでした^^ ゆっくりじっくり草たちを見てお買い物をしたかったのですが 時間が無いもんで これだ!って思ったものを 数点購入 あと参加予定だったけど長男くんの風邪で急遽来れなくなってしまった TEAM HAの軸太さんのおつかいもw そうこうしてる間に閉店の時間となり 片づけが始まりました お店の端っこの方で残っていた ほんだしさん よっしーさん coyoさんと喋っていたら TB季子さんから この後ちょっと食事でもどうですか?とお誘いを頂き 近くのカフェに行くことに!(ラッキーw) TB季子さん LA長谷くん TBさんのヘルプで来ていたお二方と われわれ4名の8名でお疲れ様会へ 皆さん長時間でお疲れの様子でしたが 終了間際に行った自分はテンションが高いw 何だか自分ばっかり喋っていてような気がします・・・申し訳ないっす^^; こんな所でも釣りの話が多く 季子さんとヘルプで来られていた方と今度一緒に行きましょう!みたいになってましたw もちろん草談義もしましたよ! なかなかプロの方に直接お話を聞ける機会も少ないですから とても勉強になりますし 非常に楽しかったです!!ヤバいです うらやましいでしょ!!w まだまだ何時間でも話をしていたかったですが 食事も終えてお開きに・・・ いやーほんと久しぶりにこういうイベントに参加しましたが やっぱり楽しいですね~! 次回のイベントには朝から参加したいな!! ほんだしさんには無理いって残っててもらっちゃって すいませんでした! おかげでめっちゃ楽しかったっす!ありがとー!! 文章ばっかりじゃあれなんで 買った草も一応載せておきますかねw ![]() ![]() TBさんのブースで購入した アグラオネマ AG 緑三色 残り少なくなっていた中で このオネマさんが俺を見つめていたのでw アグラオネマってやっぱり白の模様が多かったり派手なのが人気ですけど 自分はこういう緑三色系が大好きです! 一番濃い緑の色が『黒』なのが最高にカッコいいですね~! 緑三色なんて地味でつまんないじゃん!なんて言われそうですが 色々とバリエーションもあるし楽しいですよ~♪ ![]() こちらはLAさんの Homalomena sp.Solok 【LA0315-2】 ソロックのホマロメナさん LAさんのホマロメナの中でもスカダウ産のホマと並ぶ人気の小型ホマロメナですね! ずっと欲しいと思っていたのですが 何となくタイミングを失っていたので この機会に^^ ![]() こちらはRIOさんの Begonia sp."Matang-3" マタンのベゴニアさん 最近大流行のベゴニアさん このマタンのベゴニアはRIOさんの代表的ベゴニアですね! 自分にとって初めてのベゴニアです!綺麗に育ててあげたいですね~ RIOさんは若手のプランツハンターさんで 今回初めてお会いできました^^ すらっと長身のさわやかイケメン!! 今度お仕事の都合で東京に引っ越して来られるということなので楽しみにしてます! TBさん主催の草ワルンですが 年に2回は厳しいなぁとの事でしたので 次回は来年になるのかな? 年に1回でも良いので毎年開催よろしくお願いします! いや~久しぶりにblog書いたから疲れたわ~ これで半年は更新しなくて大丈夫だな!w まぁゆるりとやってきますんで 今年もよろしくお願いしまーすw ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2015-06-02 16:35
| Plants
![]() Homalomena sp.Sekadau"RED"(LA) ![]() LA初期のやーつですね ホワイトエッジの憎いやーつ 綺麗なやーつ ![]() ↑フラッシュなし ![]() ↑フラッシュあり ![]() ↑フラッシュなし ![]() ↑フラッシュあり ![]() ホマロメナ良いわぁ・・・写真撮ってたらホマロメナ熱が高まった!! ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2014-09-08 10:00
| Plants
![]() ↑ 2012.5.14 ![]() ↑ 2012.11.26 ![]() ちょっと間延びしすぎましたね・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2012-11-26 22:56
| Plants
先日リンクさせてもらっている
aqua×aqua&AQ便のあくあくんと 葉っぱのトレードをさせてもらいました^^ 随分前から約束をしていたのですが こちらが送るのが遅くなって待たせてしまいました^^; 交換させてもらった葉っぱがこちら!! ![]() ![]() Homalomena sp.Sekadau"RED"(LA) ホマロメナ sp.スカダウ レッド LA便のスカダウ産ホマロメナ レッドタイプです!! ホワイトエッジのやつですね~^^ ![]() 暑さで調子を落としてしまいました・・・との事でしたが なんのなんの 全然大丈夫でしたよ~^^ 葉の色合いはまだまだ相当化ける子なので しっかりと育てて良い色にしていきたいですね!! あと おまけということで こんなのも頂いちゃいました!! どん!! ![]() 鉢ですな ただの鉢とあなどるなかれ ででん!! ![]() 廃盤になっているADAの陶製鉢じゃないかー!! しかも持ってないタイプだ!!ひゃっほーい(・∀・) サイズ的には2.5号位のやつですね んーオパクスとか植えたくなりますねw あくあくん 交換してもらってありがとうございました!! 大事に育てたいと思います^^ ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2012-08-24 21:45
| Plants
![]() Homalomena sp from Sg Batang Kedamin Puttusibau(AZ便) 久しぶりの登場ですが かなりデカくなりました!! 最近はかなり湿度を落として栽培してますが 全く問題無いですね 観葉化させようかなと思ってます ![]() ほんのり耳つき葉っぱ 2011.10はこんな感じでした ![]() AZさん曰く ド変態向けとして発売されましたが 相当カッコいいと思うんですよね~ ビロードには無い美しさがあると思います^^ ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2012-05-16 22:56
| Plants
![]() 2011.08 ![]() 2012.05.14 ![]() ![]() ![]() フラッシュあり ![]() フラッシュなし ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2012-05-14 20:33
| Plants
葉っぱサミットで入手してきた草の紹介の続きです~^^
葉っぱに興味の無い方はつまらないと思いますが 忘備録も兼ねてって事で!! まずは・・・ ![]() Homalomena sp. Fraser's Hill(丸葉タイプ) 前から欲しかったホマロメナがあったので迷わずGET♪ ![]() まん丸の葉っぱでカワ(・∀・)イイ!! ![]() 緑葉ビロード 綺麗だ~♪ お次は・・・ ![]() Cryptocoryne cf.Jacobsenii Mersing barat 04/09/2009 あまりにカッコよかったのでついつい買ってしまったw ![]() 赤茶色で虎柄模様!!素敵!! 溶かさないようにしっかり育てないと^^; お次は・・・ ![]() Anubias sp.グラブラtype (カメルーン便) 気がついたら買ってた!!だって安いんだもん!!w ![]() フリフリの葉っぱ ![]() ブセのモトレヤナ系を思わせる葉脈の感じがたまらんのです!! ワンコインとかで買えちゃうんだから良いよね!! こいつは水中に放り込んでみようと思います^^ 今日はこの辺でw ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2011-12-15 22:56
| Plants
![]() 野武士は たからばこ をみつけた。 どうする? はなす じゅもん つよさ どうぐ そうび ▼しらべる 野武士は たからばこを あけた! ![]() ▼さらにしらべる ![]() Homalomena sp.Tea Time Loksado【AZ0910-2】 野武士はとても素敵な葉っぱを手に入れた! こ・・・これは!!!! 以前よりずっと欲しいと思っていた ロクサド様ではないか!!!! リンクさせていただいている 『RAIN FOREST』 の がまぷりおさん から頂いてしまいました!! しかもめっちゃ立派な株!!カッコいい!!!! がまぷりおさん曰く 葉っぱがシワシワ過ぎてカッコ悪いとのことですが・・・ 全然カッコいいし!!!!! 育成技術の高さが伺えますね^^ ![]() 根っこモリモリ~!! ![]() 茎も真っ赤っか!! ん~やっぱり素敵♪ !? たからばこには まだ何か入っているようだ! ▼さらにしらべる ![]() Microsorium sp. k101 from kiunga Papua New Guinea (Feed On便) ぬわー!!!!これはFeedOnの店長 黒田さんが以前自己採集されたミクロソではないか!! 水上だと新葉が赤くてめっちゃカッコいいやつだー!!!! おまけがおまけのレベル超えちゃってるパターンやー!!!! やべー!!!! ![]() 腹筋ボコボコ系 これはカッコいい・・・ 初のミクロソ 水上育成に挑戦だぜぃ!! !!!! たからばこには まだ何か入っているぞ! ▼さらにしらべる ![]() こ!これは!! がまぷりおさんがボルネオに一人旅された際のお土産じゃないか!! これめっちゃ嬉しいー(・∀・)I♥MALAYSIA ![]() SABAH BORNEO 素晴らしい・・・ がまぷりおさん ロクサドだけでも充分過ぎる位豪華なのに スーパーなおまけまでつけてくれて本当にありがとうございました!!!! 必ずどこかでお会いしましょうね♪ ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2011-12-03 23:38
| Plants
参加された皆さんのブログで報告されてますが
先日超濃密なオフ会が開催されました!! Handful Wish~一握の願い~のあちぇさんが東京に来る!!とういうことで こりゃー皆で遊ばなきゃダメでしょ!!ってことで 沢山のブロガーさん達が集まりました^^ 食べられません。のほんだしさん aquarium GREENののっぴさん Shape of My Aquariumのれおんさん ひらめの気まぐれ日記のひらめさん と自分の6人でスタート!! 朝9時半に品川駅に集合!!(めっちゃ朝早いw ほんだしさんちに車を停めさせてもらって ほんだし号に乗車し品川駅へ!! 皆と合流してしゅっぱーーーーつ!!!! まずは『ペンギンビレッジ本店』へ行きました!! 自分はちょっと前に行ったばっかりだったので馴染みの店員さんとおしゃべりw ADA特約店として有名でショップも広く 熱帯魚販売用の水槽もほぼ全て水草水槽なんですよ^^ うちから一番近い店ということもあり よく利用してます♪ 次に向かったのは・・・『VIVID』 皆 写真を撮ってないぞ!!と気がついたので 写真撮って!!ブログのネタにしてよ!!と煽りますw 熱帯魚コーナーの店員さんは雰囲気が悪いので軽めに見て周り 爬虫類担当のH氏としばし談笑^^ いつも冷やかし半分で申し訳ないっすm(_ _)m ヤドクガエルなどの爬虫類について熱く語ってもらいました^^ そして展示されているカメレオンに給餌する所を見せてもらい 一同盛り上がり 更には手に乗せてくれるというサービスまで!! 初めてカメレオンを触ったんですけど カメレオン 飼いてーーーーーーーーーーーーー!!!! 数人はカメレオンの虜にw もうね まず手足が可愛いのよ!! んで感触がたまらん・・・ エサの問題さえクリアーできれば本気で飼いたいよ!! 冷やかしばかりでは申し訳ないので 気になっていた植物を購入^^ ![]() Neoregelia Zoe ネオレゲリア ゾエ 別名:ファイアーボール・バリエガタ パイナップル科の植物で寒さには強く 室内であれば簡単に越冬が出来るということ^^ 水槽横にでも ちょいと置いてあげれば オシャレ度UP間違いなしですw 次に向かったのは・・・『FeedOn』 こちらもちょくちょくお邪魔しているお気に入りショップです^^ ちょうどカミハタのスラウェシ便が入っていたので物色♪ 2種類購入しました!! ![]() Homalomena sp Narrow Leaf "Sulawesi" ホマロメナspナローリーフ スラウェシ産 てろーーーーんとしてますw 細葉のホマロメナは持ってなかったので購入してみました^^ 一番波葉になっていたのをチョイス!! どういう風になっていくのか これからが楽しみです♪ ![]() Cephalomanes sp. "Sulawesi" ケファロマネスsp スラウェシ産 これは元々買おうと思ってたやつ^^ ソテツホラゴケの1種といった感じでしょうか・・・ 詳しいことは分からないのですが なんせカッコよかったので^^ ![]() シダ系が好きなのです!! シダ系が好きだから陰性植物好きが始まったって感じですからね^^ 長期的に綺麗に育成するのは難しそうですが頑張ろう!! 次の向かったのは・・・『AquaCenote』 池袋にあるショップでAZ便が入荷するショップであり その他にも珍しい葉っぱが入荷するお店です^^ 爬虫類関係も取り扱ってますね!! ヒョウモントカゲモドキが可愛いなぁ~と眺めてました 実はちょいと狙っているものがあったのですが 既に売れてしまったようで 見当たらなかったので諦めました^^; 次に向かったのは・・・『An aquarium』 アピストで超有名なお店ですね^^ 現在90Pで使っているホーンウッドは以前こちらで購入しました♪ 久しぶりに行きましたが 水槽がかなり増設されていました!! 相変わらずレアなアピストが沢山いて飼いたいなぁ・・・と眺めていたんですが 一際異彩を放つお魚が・・・ ネームタグも貼ってなくて値段も書かれていなかったので その時は分からなかったのですが のちにAnaquariumさんのブログで正体が分かりました^^ その名は淡水ライオンアンコウ!! 『オレンジのおっさん』と紹介されていましたw 今回日本に3匹だけ入荷があったそうなんですが 3匹ともAnaquariumさんにいるとのこと!! 値段もかなり高価なんですが もの凄く気になる・・・ だってね・・・オレンジ色のおまんじゅうみたいだったんだもん・・・ まったく動かないの!!!!でも可愛いの!!!! だれかこのコ飼ってくれないかなぁ・・・観察したいなぁw 気になった方は検索してみてください^^ 面白そう感がハンパないですよ!!w と ここで新たなメンバーが合流だー!!!! でも長くて 疲れたから 次回に続くーーーーー!!!! ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2011-11-05 19:42
| etc
ちょっと前にブセと一緒に入手していたAZ便のホマロメナです
![]() Homalomena sp from Sg Batang Kedamin Puttusibau ホマロメナ sp プトゥシバウ ケダミン バタン川産 こちらは導入直後の画像です ![]() ほんのり赤い茎 ![]() ほんのり『耳付』の葉っぱ ちゃんと育てられればもう少し立派な耳出てくるかな? 以下 最近の画像 ![]() シャキっとしましたね^^ ![]() 新芽出てきました♪ ![]() 非ビロードもやはり良い^^ 現状3号のスリット鉢に水苔で育成してますが こやつ 相当でかくなりそうですね^^; スペース的には厳しいもんがありますけど 草としては結構気に入ってます^^ ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2011-10-22 20:50
| Plants
|
カテゴリ
フォロー中のブログ
Rough Style
水景画の世界・・・Mit... f ACTORY STY... Nのひとりごと LIFE+aq→ 水流 Cubic Aqua ... Bolbi agua journal Cool Line Aqua A.P.A Shape of My ... TAQUARIUM Humming lif... UNNATURAL AQ... Vanilla Sky a whisper ゆる~いアクアな生活 Handful Wish... aquarium GREEN Aqua-STATION ド素人が水草水槽を始めたよ。 猫と水草とサンゴ 葉ッパー RAIN FOREST UNNATURAL PL... ライアーテール型 It's a small... PlantsCade -... 雑草好きのブログ 福井一郎の生活 山ちゃんのアクア時々カメラ aqu@raceae D.H.B 水草水槽 と 写真 と 音楽 Aqua Purafa ... Bucerium いっしーらいふ loose aqua AC外伝 癒やしの素。~イモからア... Ferox Folium <Link>
食べられません。 ZASSO WORKS AquaCade Green*Style G.S ver.2 Aquatic sipon くりぷとなるままに・・・ とある魔王の植物観察 葉っパーCO.,LTD. 草。 mono@草 Heat Island THE NATURE AQUARIUM WATER BOX The glass container UNNATURALAQUARIUM Act.2 ふりむけばアクア 私の未熟さを後悔します。 FOX SENCE アクアデイズ ひらめのコリバカ日記 Renton's AquariumBlog NatureAquariumLife 一歩参上:日々徒然、否に嫌 にわとりだよ全員集合! rainbow aquarium science aquarium+2 遊☆撮☆育☆楽☆ えはぶろ ROKURO-LAB あばれ活着 Pulp Fiction BOUBIROKU RAIN FOREST mizukusagasuki + Sui.laboratory LEAF’sHILLHIGHSCHOOL <Favorite> ペンギンビレッジ 水景工房 TEAM BORNEO Roots FeedOn チャーム ADA ![]() ![]() にほんブログ村 ブログパーツ
タグ
Aglaonema(37)
Bucephalandra(35) 水上栽培(31) オフ会(30) つながり(25) TB便(23) 器具(21) 生体(18) fishing(18) ADA(17) 流木&石(15) リセット(14) 有茎草(11) Homalomena(11) Microsorium(11) Cryptocoryne(10) 底床(9) jewel Orchid(6) ご挨拶(5) IAPLC(4) Apistogramma(4) Anubias(4) Bolbitis(4) Rhodospatha(4) トリミング(3) デジイチ(3) プレゼント(3) Aridarum(3) Pteridophyta(3) Piptospatha(2) Schismatoglottis(2) Moss(2) ヒドロコチレ(2) 株分け(2) 水陸両用(2) 水槽引越し(1) 所持リスト(1) Red Bee(1) Ooia.sp(1) Nesopteris(1) Lithops(1) Cephalomanes(1) 最新の記事
以前の記事
2015年 06月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||