1
参加された皆さんのブログで報告されてますが
先日超濃密なオフ会が開催されました!! Handful Wish~一握の願い~のあちぇさんが東京に来る!!とういうことで こりゃー皆で遊ばなきゃダメでしょ!!ってことで 沢山のブロガーさん達が集まりました^^ 食べられません。のほんだしさん aquarium GREENののっぴさん Shape of My Aquariumのれおんさん ひらめの気まぐれ日記のひらめさん と自分の6人でスタート!! 朝9時半に品川駅に集合!!(めっちゃ朝早いw ほんだしさんちに車を停めさせてもらって ほんだし号に乗車し品川駅へ!! 皆と合流してしゅっぱーーーーつ!!!! まずは『ペンギンビレッジ本店』へ行きました!! 自分はちょっと前に行ったばっかりだったので馴染みの店員さんとおしゃべりw ADA特約店として有名でショップも広く 熱帯魚販売用の水槽もほぼ全て水草水槽なんですよ^^ うちから一番近い店ということもあり よく利用してます♪ 次に向かったのは・・・『VIVID』 皆 写真を撮ってないぞ!!と気がついたので 写真撮って!!ブログのネタにしてよ!!と煽りますw 熱帯魚コーナーの店員さんは雰囲気が悪いので軽めに見て周り 爬虫類担当のH氏としばし談笑^^ いつも冷やかし半分で申し訳ないっすm(_ _)m ヤドクガエルなどの爬虫類について熱く語ってもらいました^^ そして展示されているカメレオンに給餌する所を見せてもらい 一同盛り上がり 更には手に乗せてくれるというサービスまで!! 初めてカメレオンを触ったんですけど カメレオン 飼いてーーーーーーーーーーーーー!!!! 数人はカメレオンの虜にw もうね まず手足が可愛いのよ!! んで感触がたまらん・・・ エサの問題さえクリアーできれば本気で飼いたいよ!! 冷やかしばかりでは申し訳ないので 気になっていた植物を購入^^ ![]() Neoregelia Zoe ネオレゲリア ゾエ 別名:ファイアーボール・バリエガタ パイナップル科の植物で寒さには強く 室内であれば簡単に越冬が出来るということ^^ 水槽横にでも ちょいと置いてあげれば オシャレ度UP間違いなしですw 次に向かったのは・・・『FeedOn』 こちらもちょくちょくお邪魔しているお気に入りショップです^^ ちょうどカミハタのスラウェシ便が入っていたので物色♪ 2種類購入しました!! ![]() Homalomena sp Narrow Leaf "Sulawesi" ホマロメナspナローリーフ スラウェシ産 てろーーーーんとしてますw 細葉のホマロメナは持ってなかったので購入してみました^^ 一番波葉になっていたのをチョイス!! どういう風になっていくのか これからが楽しみです♪ ![]() Cephalomanes sp. "Sulawesi" ケファロマネスsp スラウェシ産 これは元々買おうと思ってたやつ^^ ソテツホラゴケの1種といった感じでしょうか・・・ 詳しいことは分からないのですが なんせカッコよかったので^^ ![]() シダ系が好きなのです!! シダ系が好きだから陰性植物好きが始まったって感じですからね^^ 長期的に綺麗に育成するのは難しそうですが頑張ろう!! 次の向かったのは・・・『AquaCenote』 池袋にあるショップでAZ便が入荷するショップであり その他にも珍しい葉っぱが入荷するお店です^^ 爬虫類関係も取り扱ってますね!! ヒョウモントカゲモドキが可愛いなぁ~と眺めてました 実はちょいと狙っているものがあったのですが 既に売れてしまったようで 見当たらなかったので諦めました^^; 次に向かったのは・・・『An aquarium』 アピストで超有名なお店ですね^^ 現在90Pで使っているホーンウッドは以前こちらで購入しました♪ 久しぶりに行きましたが 水槽がかなり増設されていました!! 相変わらずレアなアピストが沢山いて飼いたいなぁ・・・と眺めていたんですが 一際異彩を放つお魚が・・・ ネームタグも貼ってなくて値段も書かれていなかったので その時は分からなかったのですが のちにAnaquariumさんのブログで正体が分かりました^^ その名は淡水ライオンアンコウ!! 『オレンジのおっさん』と紹介されていましたw 今回日本に3匹だけ入荷があったそうなんですが 3匹ともAnaquariumさんにいるとのこと!! 値段もかなり高価なんですが もの凄く気になる・・・ だってね・・・オレンジ色のおまんじゅうみたいだったんだもん・・・ まったく動かないの!!!!でも可愛いの!!!! だれかこのコ飼ってくれないかなぁ・・・観察したいなぁw 気になった方は検索してみてください^^ 面白そう感がハンパないですよ!!w と ここで新たなメンバーが合流だー!!!! でも長くて 疲れたから 次回に続くーーーーー!!!! ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2011-11-05 19:42
| etc
1 |
カテゴリ
フォロー中のブログ
Rough Style
水景画の世界・・・Mit... f ACTORY STY... Nのひとりごと LIFE+aq→ 水流 Cubic Aqua ... Bolbi agua journal Cool Line Aqua A.P.A Shape of My ... TAQUARIUM Humming lif... UNNATURAL AQ... Vanilla Sky a whisper ゆる~いアクアな生活 Handful Wish... aquarium GREEN Aqua-STATION ド素人が水草水槽を始めたよ。 猫と水草 葉ッパー RAIN FOREST UNNATURAL PL... ライアーテール型 It's a small... PlantsCade -... 雑草好きのブログ 福井一郎の生活 山ちゃんのアクア時々カメラ aqu@raceae D.H.B 水草水槽 と 写真 と 音楽 Aqua Purafa ... Bucerium いっしーらいふ loose aqua AC外伝 癒やしの素。~イモからア... Ferox Folium <Link>
食べられません。 ZASSO WORKS AquaCade Green*Style G.S ver.2 Aquatic sipon くりぷとなるままに・・・ とある魔王の植物観察 葉っパーCO.,LTD. 草。 mono@草 Heat Island THE NATURE AQUARIUM WATER BOX The glass container UNNATURALAQUARIUM Act.2 ふりむけばアクア 私の未熟さを後悔します。 FOX SENCE アクアデイズ ひらめのコリバカ日記 Renton's AquariumBlog NatureAquariumLife 一歩参上:日々徒然、否に嫌 にわとりだよ全員集合! rainbow aquarium science aquarium+2 遊☆撮☆育☆楽☆ えはぶろ ROKURO-LAB あばれ活着 Pulp Fiction BOUBIROKU RAIN FOREST mizukusagasuki + Sui.laboratory LEAF’sHILLHIGHSCHOOL <Favorite> ペンギンビレッジ 水景工房 TEAM BORNEO Roots FeedOn チャーム ADA ![]() ![]() にほんブログ村 ブログパーツ
タグ
Aglaonema(37)
Bucephalandra(35) 水上栽培(31) オフ会(30) つながり(25) TB便(23) 器具(21) 生体(18) fishing(18) ADA(17) 流木&石(15) リセット(14) 有茎草(11) Homalomena(11) Microsorium(11) Cryptocoryne(10) 底床(9) jewel Orchid(6) ご挨拶(5) IAPLC(4) Apistogramma(4) Anubias(4) Bolbitis(4) Rhodospatha(4) トリミング(3) デジイチ(3) プレゼント(3) Aridarum(3) Pteridophyta(3) Piptospatha(2) Schismatoglottis(2) Moss(2) ヒドロコチレ(2) 株分け(2) 水陸両用(2) 水槽引越し(1) 所持リスト(1) Red Bee(1) Ooia.sp(1) Nesopteris(1) Lithops(1) Cephalomanes(1) 最新の記事
以前の記事
2015年 06月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||