出来れば去年のうちにやりたかったんですが
腰を痛めてしまい先延ばしに^^; ようやく腰の症状も良くなってきたので ADAレイアウトコンテストに向けて90P水槽のリセットです!! ちなみに90Pでレイアウトをするのは これがはじめて!! うまくいくのかどうか・・・ ![]() リセット前の90Pの様子 あらかじめ底床に使っていた田砂は抜いておきました そして今回のレイアウトに使う流木を水槽に入れておき沈むようにしておきます 枝流木系はすぐには沈まない物が多いので あらかじめ水に沈めておけば後々楽ですね^^ 一緒に沈んでいる白いのは軽石です ![]() ![]() ![]() 使っていない45水槽に生体と水草を水ごと移動して ヒーターとエアーを稼動 レイアウト素材はバケツへ なるべく水もとっておきたいのでポリタンクを使ってとっておきました ![]() 無限の可能性!! いざ 立ち上げです!! ![]() 今回使ったソイルは ADAのNEWアマゾニア ソイルの下には軽石+バクター100+イニシャルスティック ちなみにこの位盛るのに9L×2袋ほど使ってます ![]() 素材を配置していきます 配置が終わったら さらにソイルを流し込み角度をつけます どうしても盛ったソイルが下へ下へと崩れていってしまうので 小さめの石を横一列に置いて 堰き止めてあります^^ ちなみに今回はソイル9L×2.7袋分=約24L程使ったと思います ご参考までに・・・ さて いざ水草の植栽!! ![]() この大量のNEWラージパールグラスは リンクさせてもらっているWATER BOXのたれじろうさんから頂きました たれじろうさん沢山送って頂いてありがとうございました(・∀・) ![]() とっても丈夫な水草なので あんまり考えずに ずばーっと植え込みましたw どうしても植栽直後は抜けますので 毎日水換えついでに 植え直しして整えてます^^ ![]() 水草の植栽が終わったら とっておいた水を戻します 入れ終わったら足りない分をホースでたします ![]() 水を入れた直後なので濁ってますね・・・ タイトルは『魔界の森』ですw ![]() 水がだいぶ澄んできました^^ 組んでいた時点で石が足りないなぁと思っていたので 翌日の仕事帰りに早速買いにいって追加 ![]() どういうレイアウトを作るかばっかりに意識がいっていて 水草を全然用意していないというw ピンナティフィダを大量に使おうと思っているので早めに仕入れなければ!! ![]() 今回のレイアウトのメインポイント NEWラージが茂ったところを早く見たいなぁ^^ 息子がリセットした水槽を見て『坂道だ~』と言ってくれました ちゃんと伝わってる!!よしよしw ![]() リセットで使ったツールです ・ADA水草専用ピンセットL ・ADAプロシザーズカーブタイプ ・サンドフラッター ・プロレイザーミニ ・ネット(小)ゴミ取り用 ・ネット(大)魚掬う用 こんな感じです^^ ピンセットとハサミは買うなら絶対ADAが良いです 値段は確かに高いですが 使い勝手が違います 他のものは色々と代用できる物でも良いと思いますけどね そんなこんなで 90P水槽のリセット完了!! 5月末のコンテスト出品の締め切りに間に合うか微妙なところですが 頑張ってみようと思います♪ 最近はレイアウト水槽をやってなかったけど やっぱり楽しい!! ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2013-01-28 22:28
| Aqua
![]() フチ子さんが見つめるのは・・・ ![]() ADA90P チョロリと顔を出したボルビとマングローブが可愛い(・∀・) 90Pはちゃんとしたレイアウトはせずに 好きな魚と好きな水草を入れて楽しんでいました 来年のレイアウトコンテストは90Pで出すことにしたので リセット準備中です 年内にはリセットしたいな ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2012-11-25 00:26
| Aqua
仕事もようやく一段落!!
明日は約一ヶ月ぶりの休みだー!!ということで 釣りに行って来ますw さてさて 先日ADA主催の水草水槽コンテストの発表会 ネイチャーアクアリウムパーティーが開かれました!! 去年初めてコンテストに出品をして 今年で2回目!! 今年はPTにも出席しちゃうぜ!!って事で申し込みをしてあったのですが・・・ 仕事が忙し過ぎて行けない事に(;ΩдΩ) 夏休みを取れていなかったので PTの日に夏休みを当てていたんですけどね・・・ なんてブラックな会社なんだ!!って家業なのでしょうがない・・・orz というわけでキャンセルも出来ないし どーしよう? 問い合わせをしてみると 代わりの人に来てもらっても大丈夫ですよ!とのこと 近しい友達は行けそうな人がいなかったので ツイッターで募集してみることに・・・ そうしましたら1名 行きたい!!って方が現れてくれました^^ 四つ葉加工の水草水槽の四つ葉さん!! めっちゃ人気のブロガーさんですね^^ 以前からブログを拝見してましたし コメントもさせてもらったりしてましたので 是非とも行って下さい!!って事で代わりに行ってきてもらいました^^ 当日の様子もブログで拝見させてもらいましたー!! めっちゃ楽しそうだったー!! 来年こそは絶対行くぞー!!!! んで・・・当日参加者に配られたお土産の品などを送ってくださいました^^ ![]() ![]() オシャレなポストカードのお手紙!! カエルさんのピンバッチ!! ADA天野氏のサイン入りタオル!! お礼にとADAの陶製鉢まで!! 嬉しい~(・∀・) わざわざ天野氏にサインをお願いしてくれたそうで 天野氏曰く 『タオルは書きにくいんだよな~』と仰っていたそうですが書いてくれたとのこと!! 四つ葉さん 色々とお気遣い頂いてありがとうございましたー!! 来年はぜひとも会場でお会いしましょう^^ さてさて 去年は初参加で202位という好結果だったコンテストですが 2回目の参加となった今年は・・・ ![]() 547位!! まぁこんなもんでしょうw 自分としても去年のより全然ダメだ~と思って出品してましたので^^; むしろ予想していた順位よりだいぶ良かったですw 一応作品紹介しておきます ![]() Title 『彩流』 水槽:ADA60P 素材:山谷石 ブランチウッド 水草 : ロタラロトンジフォリア"コロラタ" ロタラ・ナンセアン ベトナムゴマノハグサ スレンダーバリス Cry.レトロスピラリス Cry.ペッチー(トロピカ) ボルビディス ブセファランドラsp.2種 モス3種 アリダルムsp. 魚 :オレンジグリッターダニオ ゴールドリングダニオ 渓流をイメージした作品です^^ 順位はいいとして なかなか最初のイメージ通りに作れなかったのが残念なところ もうちょっとダイナミックな感じにしたかったですね こじんまりとまとまってしまいました^^; 奥行き感も全然足りないし・・・ 自分自身満足できる作品だったら 順位は何位だって良いんですが 自分が納得できる水景を来年は作れるように努力したいと思います!! 来年のコンテストは一応90Pで出す予定です まだ何にもやってないですが 年内には立ち上げたいな~ ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2012-11-13 23:21
| Aqua
先日リンクさせてもらっている
aqua×aqua&AQ便のあくあくんと 葉っぱのトレードをさせてもらいました^^ 随分前から約束をしていたのですが こちらが送るのが遅くなって待たせてしまいました^^; 交換させてもらった葉っぱがこちら!! ![]() ![]() Homalomena sp.Sekadau"RED"(LA) ホマロメナ sp.スカダウ レッド LA便のスカダウ産ホマロメナ レッドタイプです!! ホワイトエッジのやつですね~^^ ![]() 暑さで調子を落としてしまいました・・・との事でしたが なんのなんの 全然大丈夫でしたよ~^^ 葉の色合いはまだまだ相当化ける子なので しっかりと育てて良い色にしていきたいですね!! あと おまけということで こんなのも頂いちゃいました!! どん!! ![]() 鉢ですな ただの鉢とあなどるなかれ ででん!! ![]() 廃盤になっているADAの陶製鉢じゃないかー!! しかも持ってないタイプだ!!ひゃっほーい(・∀・) サイズ的には2.5号位のやつですね んーオパクスとか植えたくなりますねw あくあくん 交換してもらってありがとうございました!! 大事に育てたいと思います^^ ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2012-08-24 21:45
| Plants
気がつけばもう2週間も経ってしまいましたが
6/29 Shinoppi DE Aquaのオールナイトに行ってきました~^^ 今回はかなり人数が多かったですね!! ブログリンクさせてもらってる ほんだしさん のっぴさん まこさん ひらめさん よーたくん 有名ブロガーの ジミー大森さん ツイッターでフォローさせてもらってる smallbettaさん たまにうちのブログにコメントしてくれる ぐらさん その他にも常連のお客さんなど はじめましての方も多かったですが 楽しくお話させて頂きました(・∀・) あとタイミングを逃してお話は出来なかったですがリンクさせてもらってる 水草水槽と写真と音楽の 60-30-36さん(名前これでいいのかな?)も いらっしゃってました^^ ![]() ![]() 今回は店舗一階にある120P水槽をレイアウトするということで シノピ店長をはじめ 一緒にいた皆で あーでもないこーでもない言いながらレイアウトを作成しました!! まぁ自分は見てただけって感じですけどw カッコいいレイアウトになったんじゃないでしょうか!? 水を張るところまではいかなかったので 次回お店に行った時にどうなってるかが楽しみですね♪ お店で好き放題させて貰って何も買わないのは申し訳ないので これ買ってきましたー!! ![]() ![]() ADA20周年記念限定グッズ プロシザース・ショート カーブタイプ ブラック!!!! いや~カッコいい!! 元々これだけ買おう!!と決めてたんですが 実物は本当にカッコいいですね♪ まだ箱に入ったままです 暫く飾っておこうと思いますw あと こんなの頂いちゃいました~!!!! ![]() 2217!!!! これは のっぴさんから頂きました^^ 前回のSDAオールナイトの時だったかな? 欲しいんですよね~なんて言ってたら 使ってないのあるからあげるよ!!って事で 忘れずに覚えていてくれて わざわざ持って来てくれました!! 太っ腹やー!!!! あと こちら!! ![]() ![]() Aglaonema sp"White-line" from Air Terjun Resun Pulau LINGGA【AZ0811-1】 AZ便 リンガ島産のアグラオネマ!! これは買おうと思ってたんだけど数が少なくて買い逃してしまったアグラオネマ!! ほんだしさんが購入されていて増殖株をくださいましたー!! 主脈にのみペンキで塗ったみたいな濃い白が入るタイプのアグラオネマですね~ ありがたやー!!!! のっぴさん ほんだしさん ありがとうございました!! 大切に使います&大事に育てます!! ![]() SDAの屋上から見える 夜のスカイツリー 毎月最終金曜日に開催されているSDAオールナイト 決まった日に開催されるから都合もつけやすいし 皆と定期的に遊べる場所を提供してくれるのでありがたいですね^^ また皆で集まりましょう♪ ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2012-07-12 22:58
| etc
ブログをさぼることがすっかり板についてきましたw
ようやく仕事も一段落 ネタが風化し過ぎる前に更新しないと^^; 4/22 水景工房 白金店が閉店されると言う事で 仕事を終わらせてから行ってきました ![]() 写真は以前のものです 先に軸太さんが到着しており合流 その後ほんだしさんも到着して3人でプチオフ会となりました^^ 水景工房白金店 2011/2/4~2012/4/22 1年と3ヶ月弱 色々とお世話になりました 主にオフ会の時に利用させて頂きましたが オシャレでとても居心地の良いお店だったなぁと思います^^ そしてブロガーさん達とも 水景工房で初めて会った!!という方も多かったですね~ 思い出深いお店が無くなるというのは寂しいものです オーナーさんとは今までちゃんとお話をしたことが無かったですが 閉店後の深夜1時過ぎまで付き合っていただいて あれこれお話させていただきました 長時間ありがとうございました^^ 水景工房白金店は閉店となりましたが 奥沢店は5月末頃 オーナーは変わりますが 同店名にて営業を再開されるということです^^ 色々お世話になったので何か買っていこ~ってことで・・・ ![]() パレングラス・ラージ20φ リシアストーン リシアラインを購入 おまけで 水音というカルキ抜きを頂きました^^ あとADAのステッカー(旧ロゴ&新ロゴ)も頂いちゃいました♪ 帰宅したのは深夜2時頃 嫁さんの機嫌がしばらく悪かったのは 言うまでもありませんw ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2012-04-28 14:15
| etc
桜満開 春ですねぇ♪
関西ではお花見オフ会が開催されたようで・・・ 相変わらず仕事が忙しいので 仕事の移動中 車運転しながらお花見してます^^ ちょっと前に水流のtakaizamiさんがDo!aquaのえさを紹介されてました! うちも以前からずっと愛用しています^^ ![]() 左からブラインシュリンプ ガーリック スピルリナ ![]() 上から ブラインシュリンプ ガーリック スピルリナ ![]() フリフリ混ぜ混ぜw Do!aquaのフードグラスに入れて使っています^^ APグラスと違って自立するので置き場所にも困らないのが良いです♪ どのエサも魚達の食い付きも良いですね 個人的に一番オススメなのはスピルリナです^^ ADA製品にしては値段もお手ごろだし おひとついかがでしょうか?w ![]() 90Pは現在模様替え中・・・ ![]() 繁ったボルビディスは綺麗ですねぇ♪ ![]() 流木と一体化するファロウェラさん ![]() 珍しく前に出てきてた Betta coccina ベタ コッキーナ スマトラ島中央部とマレー半島南部に生息するベタさんです^^ ![]() 普段は流木や水草の陰に隠れていることが多いですね ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2012-04-09 23:17
| Aqua
先日 ADAのデッドストック物をGETしてきました^^
![]() NATURE AQUARIUM VISUAL MAGAZINE 『SUIKEI Vol.3』 ADAの倉庫から出てきた物で状態良好で新品です!! なんとこちら・・・ ![]() 2000年3月1日発行の物です!!約12年程前になりますね!! 季刊/年4回発行と書いてありましたが Vol.3までしか発行されなかったようです 1と2は見つかりませんでしたが3だけたまたま見つかったので 購入しました^^ ![]() 天野さん若っ!!!! アマゾンの写真や当時のレイアウトなど満載の内容になっています^^ まださらっとしか見ていないので これからじっくり見たいと思います♪ デッドストックと言えばVシリーズの水槽・・・もう出てこないよなぁ・・・ V-60のハイタイプが欲しい!!w そうそう 化粧砂で大苦戦中の60Pですが ガッツリとリメイク中です 化粧砂抜いて きっちりソイル崩れ対策して 石の角度なんかも調整しつつ・・・ ![]() カッコよく作るぞ~♪ ![]() ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2011-12-23 17:00
| Aqua
まだまだNAPTオフ会の興奮が冷めておりません^^
よし!!やるぞ!!ってな感じです ADAの海外セミナーの動画も配信されていましたし アクア熱が高まっている方も多いかと思います♪ そんな中・・・ とある便が到着しました!! その名も『KT便』 KT便とは・・・ AquaCade&PlantsCade-2nd effortでおなじみの Konigs Tigerこと王虎さんから頂いた水草の事です^^ 最近ほんと色んな方から頂きまくってすいません^^; いやー俺ってば愛されてるw そんなこんなで荷物が到着しまして・・・ まずはお手紙・・・ ![]() そうなんです!! わたくし7月に引越をしたんですが その引っ越し祝いにと水草を送って下さったのです!! 今頃?と思われるかもしれませんが 涼しくなったら送るね^^とのご配慮あっての事です!! 勘違いされませんよう!!w で!!まず驚いたのが 箱がデカい!!w ななななな・・・何が入ってるんだ・・・(゚ロ゚;) 開けてみましたら・・・ どどどどーん!! ![]() 何が起こった!!w 箱一杯の水草達じゃあーりませんか!! 震える手を抑えながら箱から取り出していきます・・・ ![]() わたくし思いました これはテロだ!!新手の水草テロだ!!!!・・・とw 本気で度肝抜かれまして 一人リビングで笑っておりました(完全に危険w) ハッと我に返り こりゃ大変だ!!急いで水槽にお迎えしなくては!! ってな事で頑張って仕立ててました^^ いやーこんなに一度に沢山 自分でも買った事無いよ!!w 王虎さんデンジャラス!!w でも 本当に本当にありがとうございました!! おかげ様で水槽がかなり賑やかに^^ 頂いた水草は一度では無理なので次回以降に ご紹介させて頂こうと思いますw 次のレイコン用水槽にも活用させて頂きます♪ 来年のコンテストに向けても ぼちぼち動き始めております ぼんやりとではありますが レイアウトの構想が浮かび上がってきたので ちょっくら素材集めから始めています^^ ![]() こんな感じでw あとは流木だな・・・ ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2011-09-24 00:11
| Plants
先日ADAのパーティーがありましたね!!
自分は友人の結婚式があったため 参加もユーストリームでの視聴も出来なかったのですが ブロガー友達さんからお誘いを頂いて 『秘密会議』という名の『二次会的オフ会』wに参加してきました♪ ご一緒させていただいたのは Humming lifestyle aquaのkakuraさん NのひとりごとのNさん 水流のtakaizamiさん にわとりの『にわとりだよ全員集合!』@ふぐのにわとりさん ふりむけばアクアのkomaojiさんご夫妻 私の未熟さを後悔します。の遊@危さん と自分を含めて8名です♪ 何て豪華なメンバーなんだ!! NAPT終了の時間を見計らって自宅を出発 首都高を走り有楽町へ 上がるテンションを抑えつつ皆さんと合流 挨拶もそこそこに居酒屋さんへと移動して 『秘密会議』の始まりと相成りました^^ ![]() 皆さんとっても話しやすい方々で NA談義から葉っぱ談義から 話が尽きることはありませんでした^^ ほんと何時間でも話していたいなーって思いました 野武士というHNからヒゲモジャのちょんまげを想像されていたようですが ワタクシ いたって普通の男子ですよw 参加者には自分の作品の写真パネルが貰えたようで これ欲しい!!って思いました^^ 来年は時間作ってNAPT参加しようかな♪ 今回お会い出来た皆さんに改めて感謝申し上げまする 〇┓ペコリ さて NAPTが終了したということですから 『コンテスト写真集』が近々送られてきます!! PT参加者には当日配られていますので オフ会の時にさらっと見せてもらいました^^ この写真集 レイアウトの勉強にもなりますし とても刺激を貰えるので参加していない人も 買ってみると良いと思いますよ^^ せっかくなので 自分が出した作品を発表したいと思います!! ってたいしたもんじゃないので恥ずかしいですけど^^; ![]() Layout Title:水没雨林 Prize:Fine Work World Ranking:0202 水草:ロタラ(グリーン・インレー・ナンセアン・セイロン) クリプト(ペッチー・ウェンティブロード) ルドヴィジアプレビペス ショートヘアーグラス ブリクサショートリーフ 生体:ラスボラヘテルモルファ ゴールドリングダニオ 余裕を持って撮影する予定が やっぱりというかギリギリでバタバタの撮影でした^^; レイアウトは最後ギリギリまでいじって何とか形にしたという感じですw 正直なんでこんなに良い順位なのかは不明ですw ただ努力した結果が 形として残り 数字として表われるというのは 充実感・満足感を味あわせてくれると思います^^ コンテストのランキングや採点方法など 色々と物議を醸し出してはいますが 来年も自分なりに頑張ってみようと思っています 目指せ60Pで100位圏内!! ---------------------------------------------------------------------- 相互リンク募集しております^^ お気軽にコメントお願いします!! ブログランキングに登録しています よろしければ カチッと 押してやってください^^ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by nn_102425
| 2011-09-19 22:21
| Aqua
|
カテゴリ
フォロー中のブログ
Rough Style
水景画の世界・・・Mit... f ACTORY STY... Nのひとりごと LIFE+aq→ 水流 Cubic Aqua ... Bolbi agua journal Cool Line Aqua A.P.A Shape of My ... TAQUARIUM Humming lif... UNNATURAL AQ... Vanilla Sky a whisper ゆる~いアクアな生活 Handful Wish... aquarium GREEN Aqua-STATION ド素人が水草水槽を始めたよ。 猫と水草とサンゴ 葉ッパー RAIN FOREST UNNATURAL PL... ライアーテール型 It's a small... PlantsCade -... 雑草好きのブログ 福井一郎の生活 山ちゃんのアクア時々カメラ aqu@raceae D.H.B 水草水槽 と 写真 と 音楽 Aqua Purafa ... Bucerium いっしーらいふ loose aqua AC外伝 癒やしの素。~イモからア... Ferox Folium <Link>
食べられません。 ZASSO WORKS AquaCade Green*Style G.S ver.2 Aquatic sipon くりぷとなるままに・・・ とある魔王の植物観察 葉っパーCO.,LTD. 草。 mono@草 Heat Island THE NATURE AQUARIUM WATER BOX The glass container UNNATURALAQUARIUM Act.2 ふりむけばアクア 私の未熟さを後悔します。 FOX SENCE アクアデイズ ひらめのコリバカ日記 Renton's AquariumBlog NatureAquariumLife 一歩参上:日々徒然、否に嫌 にわとりだよ全員集合! rainbow aquarium science aquarium+2 遊☆撮☆育☆楽☆ えはぶろ ROKURO-LAB あばれ活着 Pulp Fiction BOUBIROKU RAIN FOREST mizukusagasuki + Sui.laboratory LEAF’sHILLHIGHSCHOOL <Favorite> ペンギンビレッジ 水景工房 TEAM BORNEO Roots FeedOn チャーム ADA ![]() ![]() にほんブログ村 ブログパーツ
タグ
Aglaonema(37)
Bucephalandra(35) 水上栽培(31) オフ会(30) つながり(25) TB便(23) 器具(21) 生体(18) fishing(18) ADA(17) 流木&石(15) リセット(14) 有茎草(11) Homalomena(11) Microsorium(11) Cryptocoryne(10) 底床(9) jewel Orchid(6) ご挨拶(5) IAPLC(4) Apistogramma(4) Anubias(4) Bolbitis(4) Rhodospatha(4) トリミング(3) デジイチ(3) プレゼント(3) Aridarum(3) Pteridophyta(3) Piptospatha(2) Schismatoglottis(2) Moss(2) ヒドロコチレ(2) 株分け(2) 水陸両用(2) 水槽引越し(1) 所持リスト(1) Red Bee(1) Ooia.sp(1) Nesopteris(1) Lithops(1) Cephalomanes(1) 最新の記事
以前の記事
2015年 06月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||